ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    義弟嫁

    zzzz

    540: 名無しさん@HOME 2008/04/27(日) 23:39:00 0
    義弟嫁が言った事なんだけど

    義弟は結婚3年目で、盆正月とGWに義実家にきている。
    私は長男嫁で結婚10年。同じくらいの頻度で、訪問している。

    義弟嫁は、最初はお客さんということで食事の支度や片付けなどを
    何もしなくても何も思わなかったが、
    今年も何もしようともせず、舅と仲がいいので
    ずっとしゃべっていた。
    私は、手伝わないのかなぁと思いつつトメと片づけをしていた。
    トメは、点プレどおりのいやみを言ってくるものの
    ハイハイワロスワロスで流していたので、まぁ我慢できる範囲だった。


    続きます。

    GAK85_pinkkosumosu_TP_V

    365: 名無しさん@HOME 2016/07/20(水) 12:24:34.54 0
    義弟夫婦と子供が一家まとめてアスペだわ
    人の気持ちがわからない、嫌がることでも平気、ほんと辛い
    甥は勉強ばっかりして、成績よくても性格が悪い
    夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら
    「わからない個所がわからない子に教えるのヤダ、塾はそのためにあるんだよ」と言った
    義弟は「成績悪いなら塾、うちの子の時間を侵害しないで」
    うちの子は塾行きたがらないし、イトコにバカバカ言われて拗ねてしまった
    義弟嫁に辛いから止めさせてと言っても「言ってる事は間違ってません」って・・・
    正しいことならいつどこでも言っていいの?人が辛がってるのに?と聞いても「関係ない」というアスペ怖い

    PEI88_ajisaitosenro20150305090347_TP_V

    622: 名無しさん@HOME 2014/04/09(水) 19:03:14.27 0
    長文失礼します。昔語りです。
    支援していただけると助かります。

    私はある夢がありました。それを仕事にしていきたいと思い、
    バイトをしながら夢を追いかけていました。
    そんな私を旦那が見初めてくれ、夢を追いかけていていいから
    結婚してほしいと言ってくれました。

    結婚後はバイトもやめ、夢を目指すことに専念しました。
    が、それが面白くない義弟嫁にグチグチと嫌みを言われるようになりました。
    でも家事はすべてしていましたが実質ヒモの様なものだったので
    しょうがないかな、と思いスルーし続けました。

    そんな中義兄嫁には、夢を目指す私を応援してくれて、うまくいかなかったり
    義弟嫁に言われた嫌みに内心傷ついていた私を慰めてくれたりと
    大変お世話になりました。
    義兄嫁はボランティアなどにも積極的に参加していて周りからの評判もすこぶるよく、
    当時の私は菩薩のような人だと思っていました。
    当時は本当に本当にこの人に救われたのです。
    この人がいなければ夢を叶えることもできなかったと思います。

    補足ですが、内心私のことを良くは思っていないようでしたが
    旦那は無精/子症で、それを知っていた義両親はそんな息子と
    結婚してくれたのだからと、表面上は良好な関係だったと思います。

    その後私は運よく夢を仕事にできそこそこ収入も得るようになりました。

    ELL93_higanbana20140924112038_TP_V

    88: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)17:07:35 ID:Ota
    義弟嫁から電話きた。
    子供が産まれたなんて聞いてない(義弟には言った)
    年の近いイトコ同士仲良くするためにそっちに遊びに行くね!
    だそうです。

    義弟嫁の長男(甥)がねんねの赤ちゃんだったとき、義実家で、
    義弟夫婦「コンビニ行きたいから子供見てて」と外出。
    夫と舅さんは娘(3歳)と外遊び。
    私と姑さんで甥を見てて、途中ご飯作るからと姑さん離脱。私一人で見てたら、義弟嫁が帰宅するなり私にビンタ。

    私の傍らにスマホがあった&甥の様子を見るため視線が甥に行ってたのが気に障ったようで、
    ショタコン、盗撮魔、変/態だの、バリエーション豊富に罵倒された。
    暴力は最初のビンタだけだったけど、その時すでに下の子妊娠してたのですごく怖かった。

    義弟が、育児疲れで気が立っててとか必タヒに庇ってたけど、すでに子供もいる義姉に対してその態度は異常と夫も義両親もカンカン。
    義弟嫁は「息子と同じ空気吸うな!この子に関わるな!」と。
    言われなくても絶縁ですよ。

    それが去年の話で、冒頭の電話が先週のこと。
    義弟嫁母が入院がちになったらしいから、託児先が欲しいんだろうな。
    え?甥は同じ空気吸っちゃダメなんでしょ?どうやって遊ばせるの?
    って聞いたら「もーう、おねえさんってば、大人気ないゾ!」だってさ。
    そのままガチャ切りしちゃった。
    どの口が!どの口が言うか!!

    夫が義弟に電話で文句言ったら、わざわざうちに来たけど、
    「そういうポーズはいいから。申し訳ないと思うなら、あの嫁の顔も声も俺たちに晒すな」
    と、玄関にも入れなかった。
    義弟は謝ってるつもりでも、言ってることは「俺も嫁も色々苦労してんだ大目に見てよ」だからなぁ。

    盆休み前だって言うのにどっと疲れた…。
    義実家に、私家族の帰省予定教えるなって連絡しないと…。

    ELFA85_jincyouge_TP_V

    499: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)14:23:25 ID:TQb
    相談させてください。

    先日、夫婦で4歳の息子をつれて、義理弟の家へ遊びに行きました。
    義理弟家も子持ちで、3歳の女児がいます。息子と仲良しです。

    義理弟家の近くに有名な洋菓子屋さんがあって、そこのプリンが有名なのですが、
    義理弟嫁が人数分買っておいてくれました。
    しかし、うちの息子は卵アレルギーで、プリンは食べられない。そのことは義理弟嫁も知っています。
    そしたら、「息子くんにはこれ作っといたの!」と牛乳のババロア?を出してきました。
    皆でお高いプリンを食べるなか、息子だけ義理弟嫁手作りのババロア…
    その横でプリンをほおばる義理弟の娘。なんだかモヤモヤしてしまいました。
    悪意があるのでしょうか?だとしたら距離をおきたいけど、真意がわからない。。

    このページのトップヘ