ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    義母

    014fj21329_TP_V
    786: 名無しの心子知らず 2016/01/20(水) 08:36:43.94 ID:lqHtFCvr
    ワガママかもしれないけど愚痴

    先日突然入院することになって、4歳と2歳の子ども二人は義実家と実家交代で預かることに

    しばらくは義実家でみてもらっているんだけど、入院が落ち着いてあちらも落ち着いたかな、という頃合いみて義母と電話
    「こちらは大丈夫だよ、ご飯も適当だし手抜きして頑張らないようにしてる」とのこと

    …いや、うん、無理に頑張って義母に倒れられたら元も子もないんだけど、微妙にモヤモヤ
    ちゃんとご飯食べてるのか、冷凍ばかりではないか心配になった 
    早く実家へ行ってくれ…


    KAZ19112003_TP_V
    694: もり男 ◆/44eXGrZxU 2015/06/02(火) 14:21:08.88 .net
    よろしくお願いします。 

    ◆現在の状況
    自分の借金癖、嘘、貯金の使い込みが発覚。
    妻、義理母に追い出されてしまった。 

    ◆最終的にどうしたいか
    すぐにでもやり直したい。 

    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    28歳、会社員(残業多い)、300程度 
    ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
    27歳、無職

    ◆家賃・住宅ローンの状況
    嫁実家にお世話になってる為負担なし

    ◆貯金額
    76万円程(内30万はキャッシングの借り入れを通帳へ)

    ◆借金額
    57万円程 理由=30万は通帳へ 残り10万円は自分の車の修理代、
    小遣いが足らない時の補填、残り17万円はショッピングローン

    ◆結婚年数
    1年

    ◆子供の人数・年齢・忄生別
    連れ子(女)2歳 実子(女)5ヶ月

    ◆親と同居かどうか
    自分の職場までの距離が片道60キロ程あり
    残業も多く帰宅が遅いのと子育てを手伝って貰うため
    嫁実家と同居中(所謂マスオさん)

    ◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
    自分(元嫁に不倫され4年前に離婚)嫁(元旦那に不倫され2年前に離婚

    ◆離婚危機の原因の詳細
    結婚前は財形貯蓄等の貯金がある程度ある事になっていたが
    私の使い込みが原因でない事が発覚。
    家計のやりくりは嫁に任せていて
    小遣い制でやっていたがクレジットカードの使いすぎ
    (毎月2万円程、高速道路代金、
    仕事上の付き合いの飲み会時のビジネスホテル代等)
    を節約しろと言われていたにも関わらず、減らない。
    明細を見せず嘘、言い訳が多いと激怒。

    そんな事が続く中、自分の車の故障が相次ぎ、
    修理代を妻に相談せず僅かな財形貯蓄を解約して返済。
    ある日妻に財形貯蓄を下ろして
    通帳に入れておけと言われたのでキャッシングして通帳へ。
    その他自分の小遣いが足らない時もキャッシングして凌いでいました。

    つづく


    youDSC_0044_TP_V
    412: 名無しさん@HOME 2021/01/25(月) 13:46:07.09 0
    夫が腹膜透析中で血液透析目前
    腎移植も視野に入れてと言われた
    しかし子供もまだ小学生だし、私が提供するのは現実的ではない

    そうしたら義母からの申し出があった
    まだ60代で健康に不安もないから、多分提供できるとは思う
    でも、どうしても私は義母がドナーになるのに抵抗がある

    夫は義母に頭が上がらなくなるだろうし、
    今後の付き合い方も変わっていくだろう
    義母がドナーになるくらいなら私がと言ったら
    それは受け取れないと言われた…


    OG458A8663_TP_V
    21: 名無しさん@HOME 2020/12/13(日) 17:37:22.66 0
    私たち夫婦は私の実家の姓を名乗ってる
    養子縁組の予定はない

    義父が、私が三姉妹の長女だからこちらの姓を名乗るのを大プッシュしてくれた
    私の親は最後まで遠慮してたけど義父がけじめだからと引かなかった



    3年前に義父が亡くなった後義母が姓を戻してほしいと言ってきたが
    子供が小中学生だったしデメリットの方が多いので断った

    義母は私たちと一緒に住みたがってたし
    私もそれは嫌じゃなかったけど「違う苗字の人とは住みたくない」の一点張り
    まだ義母は元気だし一緒に住む必要もないので放置してる

    義母は本当は義父の意見に反対だったんだろうな
    ワンマン亭主だったから逆らえなかったんだろう
    そういう人生はあまり羨ましくないなと思ったわ


    DSCF9095-Edit_TP_V
    549: 544 ◆Px2.QQdj06il 2011/06/26(日) 19:17:56.78 0
    ◆現在の状況 
    年末に義父が体調を崩し入院 
    春ごろ体調がよくなり退院も視野にというあたりで 急変しタヒ去 
    義父が体調を崩したあたりで、
    二人でやっていた農家を廃業し
    畑も売り、
    県内でも温暖なところへ引っ越そうと検討中の矢先の
    タヒ去だったこと 
    現在義母が一人で住んでいる場所はあまりに田舎すぎるため 
    義父の生前の希望通り畑を売り払い、義母はもう少し暮らしやすい 
    ところへ引っ越したいとの希望 

    ただ、旦那たち兄弟は「一人住まいは心配」
    義母は「子どもの世話には
    なりたくない(迷惑をかけたくない)」というが
    旦那が異動希望を出し、義母と近居か同居をしたいと言い出した。
    旦那兄が長男ではあるが東京におり、義母自信があまり乗り気ではない。
    妹も同居を申し出ているが、
    現在の住まいに一番近い旦那のところで
    いいのではと思っているという。

    このページのトップヘ