託児
息子嫁が「パートに出たいから、日中子供の面倒をみてくれないか」と相談してきた。孫はかわいいけど毎日2歳児の面倒をみるのはつらいので、丁重にお断りしたらおかしな提案をされ…
義兄嫁がパート行ってる間はトメが甥をみてたんだけどトメがコトメのお産の手伝いに行くから、義兄嫁「私さんちで面倒みて」と言い出した。私「パート調整できるよね?」→断ったら…
義兄嫁、トメさんがコトメのお産の手伝いに行く間、1年生の甥の下校後をうちで面倒見てくれといいに来た。
今までは、義兄嫁がパートに行ってる間トメさんが甥の面倒を見ていた。
フルタイムで働いてるんだからって威張って言うけど、時間帯はフルだけど正社員じゃない調理の工場パート。
事前に申告したら調整できるのを知ってるので、はっきり断ったら「せっかくここまで積み上げたキャリアがっっ」って泣かれて笑い出しそうになった。
大体、校区が違う(最短なら徒歩15分ほどだけど、踏切2つある)のに登校どうするつもりだったんだろう?
一杯子供がいるんだから一人くらい増えてもって言われたけど、それ生みの母が大事な一人息子にいう事なんだろうか?
いっぱいいるっていうのは、実父が急逝したことで、実母が体調崩して、私たち一家が実家で実母と同居になり、後に夫が私母と養子縁組をしてくれた。
私と姉と母で相談して、近所に住む姉(自宅開業の歯医者夫婦)の子育てを一部こっちで引受け(幼稚園、習い事や塾の送迎や、忙しい日のの夕食、お風呂など)
姉家から月10万+外食費と、母の介護保健の積み立てをしてもらう形で10年ばかり過している
実母(専業)と私(時短パート)でうちの子3人+姉家の子2人と犬1とハムスター4匹を育てているので、よそ側の甥の面倒見る余裕も安全保つ自信もないので預かれないよ。
今までは、義兄嫁がパートに行ってる間トメさんが甥の面倒を見ていた。
フルタイムで働いてるんだからって威張って言うけど、時間帯はフルだけど正社員じゃない調理の工場パート。
事前に申告したら調整できるのを知ってるので、はっきり断ったら「せっかくここまで積み上げたキャリアがっっ」って泣かれて笑い出しそうになった。
大体、校区が違う(最短なら徒歩15分ほどだけど、踏切2つある)のに登校どうするつもりだったんだろう?
一杯子供がいるんだから一人くらい増えてもって言われたけど、それ生みの母が大事な一人息子にいう事なんだろうか?
いっぱいいるっていうのは、実父が急逝したことで、実母が体調崩して、私たち一家が実家で実母と同居になり、後に夫が私母と養子縁組をしてくれた。
私と姉と母で相談して、近所に住む姉(自宅開業の歯医者夫婦)の子育てを一部こっちで引受け(幼稚園、習い事や塾の送迎や、忙しい日のの夕食、お風呂など)
姉家から月10万+外食費と、母の介護保健の積み立てをしてもらう形で10年ばかり過している
実母(専業)と私(時短パート)でうちの子3人+姉家の子2人と犬1とハムスター4匹を育てているので、よそ側の甥の面倒見る余裕も安全保つ自信もないので預かれないよ。

夫が夫上司の完全なる下僕。何をするにも旦那と私とうちの子供達を連れ回し、自分の子(2歳)の面倒を私に見させる。少しでも叱ると「うちは叱らない育児!」と牽制する→その結果
旦那にイライラして夫婦喧嘩になってしまった。
託児とは少し違うかもだけど…二歳の旦那上司の子供。
奥さんを病院に入れるとかで大変だなぁと思っていたけど、最近何をするにも、旦那と私と子供達を連れ回す。
私は三歳の女の子と8ヶ月の男の子持ち。
上司の二歳のお子様は「あ─う─」しか言わず、一人で歩ける事以外は私の長男と一緒。
ただし暴力は人一倍ふるう。
長女も帽子のつばの固い部分で殴られたり、長男も目を離した隙につねられたり。
怒ろうとしても上司に「商売柄外国人の人を相手にしてて─、上司サン子供オコッタラダメネーってよく言われる」とやんわり牽制されて、怒るに怒れない。
でも上司と旦那の買い物に付き合うと必ず私が、その上司の子供の面倒も見なくちゃならない。
体調悪いのに洗濯物まで頼まれ、断ったけど置いていかれたので洗濯しなかった。
翌日朝から押しかけてきて…「具合悪いから帰ってもらって」と旦那に言ったけど無視され、台所を勝手に使いだし、長女の食器や長男の離乳食用の調理器具まで勝手に使われ、いい加減我慢も限界になり、上司に聞こえるように旦那にキレた。
旦那に殴られたけど、その代わりに子供達の平和が戻ってきたよ。
両親がお手上げな子供を面倒見ろって言う方が無理。
上司や上司の子供と会ってた時は昼寝も出来ず、夜に泣き方がはんぱないくらい泣いてたけど、今は落ち着いた。申し訳なかったよ。
託児とは少し違うかもだけど…二歳の旦那上司の子供。
奥さんを病院に入れるとかで大変だなぁと思っていたけど、最近何をするにも、旦那と私と子供達を連れ回す。
私は三歳の女の子と8ヶ月の男の子持ち。
上司の二歳のお子様は「あ─う─」しか言わず、一人で歩ける事以外は私の長男と一緒。
ただし暴力は人一倍ふるう。
長女も帽子のつばの固い部分で殴られたり、長男も目を離した隙につねられたり。
怒ろうとしても上司に「商売柄外国人の人を相手にしてて─、上司サン子供オコッタラダメネーってよく言われる」とやんわり牽制されて、怒るに怒れない。
でも上司と旦那の買い物に付き合うと必ず私が、その上司の子供の面倒も見なくちゃならない。
体調悪いのに洗濯物まで頼まれ、断ったけど置いていかれたので洗濯しなかった。
翌日朝から押しかけてきて…「具合悪いから帰ってもらって」と旦那に言ったけど無視され、台所を勝手に使いだし、長女の食器や長男の離乳食用の調理器具まで勝手に使われ、いい加減我慢も限界になり、上司に聞こえるように旦那にキレた。
旦那に殴られたけど、その代わりに子供達の平和が戻ってきたよ。
両親がお手上げな子供を面倒見ろって言う方が無理。
上司や上司の子供と会ってた時は昼寝も出来ず、夜に泣き方がはんぱないくらい泣いてたけど、今は落ち着いた。申し訳なかったよ。

実妹が入院中に姪の面倒をみたら夫が「俺妹(超DQN)の子の面倒もみろ!差別するな!」と言ってきた。実妹は緊急だったしそれ1度きりなのに、なぜ当たり前みたいに義妹の子を?→結果
うちのコトメが超DQN、ウトメは遠距離別居なためか干渉もないし、2ヶ月に一回くらいの近況報告の電話があるくらい。
私達夫婦は共働き選択小梨。
コトメは専業、3人の男の子がいるんだが、ある日旦那が、
「コトメも3人の男の子がいて大変だから手伝ってやって欲しい」と言ってきた。
要は、『子供達の保育園の送り迎えをしろ。飯も食わせろ。もっとプレゼントをやって欲しい』との事。
もちろん断った。
コトメは専業だし、コトメ子達は躾もなってない下品な子供。
でも夫の言い分は、
「嫁子の妹の子のお迎え行ったり、飯くわしたりしてるじゃん。両方ともかわいい甥・姪なのに、差別するな」と。
妹の子(4歳)のお迎えは確かに先月行った。
今2人目妊娠中の妹が、職場で具合が悪くなり、そのまま数日間入院になった。
その間実母は妹の看病・家の掃除、私は姪を保育園に迎えに行き、妹夫君が迎えに来るまでご飯食べさせたりしたし、妹夫君も仕事がハードだった頃なので、簡単な食事を出したりもした。
それ一回だけなのに・・・
コトメ子達は嫌いだけど、誕生日、クリスマス、正月のお年玉は姪と差別なんかしてない。
旦那がエネなのかもしれないけど、コトメも許せない。もう関わりたくない。
私達夫婦は共働き選択小梨。
コトメは専業、3人の男の子がいるんだが、ある日旦那が、
「コトメも3人の男の子がいて大変だから手伝ってやって欲しい」と言ってきた。
要は、『子供達の保育園の送り迎えをしろ。飯も食わせろ。もっとプレゼントをやって欲しい』との事。
もちろん断った。
コトメは専業だし、コトメ子達は躾もなってない下品な子供。
でも夫の言い分は、
「嫁子の妹の子のお迎え行ったり、飯くわしたりしてるじゃん。両方ともかわいい甥・姪なのに、差別するな」と。
妹の子(4歳)のお迎えは確かに先月行った。
今2人目妊娠中の妹が、職場で具合が悪くなり、そのまま数日間入院になった。
その間実母は妹の看病・家の掃除、私は姪を保育園に迎えに行き、妹夫君が迎えに来るまでご飯食べさせたりしたし、妹夫君も仕事がハードだった頃なので、簡単な食事を出したりもした。
それ一回だけなのに・・・
コトメ子達は嫌いだけど、誕生日、クリスマス、正月のお年玉は姪と差別なんかしてない。
旦那がエネなのかもしれないけど、コトメも許せない。もう関わりたくない。
